Spider TM2 トラスセンター徹底レビュー|直進性&見た目◎なアイスミントパター

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
目次

はじめに

テーラーメイドの革新的なパター開発の歴史は、2008年に初代Spiderパターが登場したところから始まります。高慣性モーメントで安定性に優れた大型マレット型パターとして一世を風靡し、ツアープロからアマチュアまで幅広い支持を獲得しました。

そこから進化を重ね、打感や打音、方向性、見た目まで細部にわたって改良され続け、誕生したのが『Spider TOUR TRUSS』シリーズです。特に「TRUSSホーゼル」という独自のホーゼル構造を採用したことで、打点のズレに強く、ストロークの安定感をより高めた革新的な設計となりました。

そして今回登場した『Spider TOUR TRUSS TM2 トラスセンター アイスミント』は、センターシャフトとトラスホーゼルの融合により直進性と安定感をさらに磨き上げた注目モデル。加えて、爽やかでおしゃれなアイスミントカラーを採用することで、性能とデザインの両立を実現しています。

この記事では、スペックや機能性、ユーザーレビューの要約をもとに、その魅力を詳しく紹介します。『Spider TOUR TRUSS TM2 トラスセンター アイスミント』。センターシャフトとトラスホーゼルを組み合わせた設計に、爽やかでおしゃれなアイスミントカラーが特徴の注目モデルです。


かん子たちの会話で解説!Spider TOUR TRUSS TM2の実力とは?

ポチ

まるちゃん、見てみて〜!このミントのパター、めっちゃええ感じちゃう?ポチ、この色めっちゃ好きやねん!

まるちゃん

見た目だけちゃうで、ポチ。これはセンターシャフトとトラスホーゼルの組み合わせで、ミスヒットにも強い構造なんや

かん子

実際に構えてみると安心感があるし、転がりもすごく良いって評判よね


特徴まとめ

TRUSSホーゼル×センターシャフトの安定性

  • センターシャフト+TRUSSホーゼル構造により、高い慣性モーメントと安定性を実現。
  • オフセンターヒット時のブレを最小限に抑え、方向性が安定。

アイスミントカラーのビジュアル

  • 爽やかで上品なミントカラーは、グリーン上でも目を引く存在感。
  • テーラーメイドの最新ウェアとも相性抜群。

ピュアロールインサート搭載

  • Surlynとアルミ素材を組み合わせたPURE ROLLインサート採用。
  • 下向きの溝が順回転を生み、スムーズな転がりを実現。

HYBRAR ECHOダンパーで心地よい打感

  • ヘッド後方に振動吸収材を搭載。
  • 無駄な振動を抑え、打感と打音を向上。

実際のレビューを要約!

かん子

とにかくまっすぐ打てる感じがすごいのよ。ミスヒットしても変な方向に行きにくいから、安心して打てるの

まるちゃん

ぼくが気に入ったんは、打感やな。柔らかくて心地ええし、フェースにちゃんとボールが乗る感じがするんよ

ポチ

ポチ的にはな、見た目と転がりが満点やで。構えたときにすっと真ん中に置けるし、スイ〜って転がるのが気持ちええんよ〜

ユーザーレビューでは、打感・方向性・見た目の評価が非常に高く、「真っすぐ打ち出せる」「構えやすい」「かわいい色」といった声が目立ちました。一方で、ヘッドカバーの耐久性にやや不満が見られるものの、全体的な満足度は非常に高い製品です。


スペック表

項目詳細
モデル名Spider TOUR TRUSS TM2 トラスセンター アイスミント
長さ32インチ、33インチ
ロフト角3.0°
ライ角70°
フェース素材PURE ROLL インサート(Surlyn + アルミニウム)
ヘッド素材ステンレススチール(304SS) + TSSウェイト + HYBRARダンパー + カーボンコンポジットパネル
シャフトKBS BLACK STEPLESS STEEL SHAFT
グリップSuper Stroke Pistol GTR 1.0(アイスミントカラー)
価格45,540円(税込)

まとめと購入ガイド

Spider TOUR TRUSS TM2 トラスセンター アイスミントは、安定性・打感・デザインすべてを兼ね備えた、完成度の高いパターです。ミスヒットに強く、真っ直ぐ転がる安心感は、多くのゴルファーの心を掴んでいます。

とくに、センターシャフト特有のストレートなストロークが好みの方や、可愛さと性能を両立したモデルを探している方にはぴったりの一本です。

どんな人におすすめ?

  • ストロークが真っ直ぐなプレーヤー
  • 打点のブレが気になる人
  • 操作性よりも安定性を求める人
  • パターもおしゃれにこだわりたい人

選び方のポイント

  • 長さは「32インチ」「33インチ」から自分のアドレス姿勢に合ったものを選ぶ
  • 重さは軽すぎず、振ったときの安定感を感じられるかが重要
  • センターシャフトに慣れていない場合は、素振りや練習でフィーリングを確認してから導入するのがおすすめ
まるちゃん

ほんまにバランスええモデルやな。買って後悔せえへんで

かん子

カラーで選んでも、性能でしっかり応えてくれるのがいいところよね

TRUSSホーゼルとは?まるちゃんのやさしい技術講座

まるちゃん

今回はTRUSSホーゼルについて、わかりやすく解説するで〜

TRUSSホーゼルとは、建築構造の「トラス(三角構造)」から着想を得た、テーラーメイド独自のパター用ホーゼル設計です。通常のネック構造に比べて接点を複数持たせることで、パター全体の剛性と安定性を大きく高める特徴があります。

なぜTRUSS構造が有利なのか?

  • 通常のホーゼルは1点でシャフトとヘッドが繋がれているため、打点がズレた際にブレやすい
  • TRUSSホーゼルは、支点を広く設けることでヘッド全体の剛性が増し、オフセンターヒットでもフェースの向きがブレにくい
  • 結果、方向性が安定し、転がりもスムーズになる
かん子

つまり、打点がちょっとズレても許してくれる設計ってことね!

センターシャフト×TRUSSで得られる効果

  • 真っ直ぐなストロークをサポートするセンターシャフトと、高剛性のTRUSSホーゼルが組み合わさることで、操作性よりも安定性を重視した設計に
  • プレーヤーがインパクトに集中しやすく、ラインをイメージ通りに出せる
  • 特にストレートに引いてストレートに出すストロークとの相性が抜群
ポチ

ポチでもまっすぐ引いてまっすぐ打てる気がする…(たぶんやけど)

他にもあるTRUSSの恩恵

  • 打感の向上:フェース全体が安定してインパクトできるため、柔らかく心地よい打感に
  • 見た目の安心感:ホーゼルの視覚的なバランスが良く、構えたときにフェース面をスクエアに感じやすい

TRUSSホーゼルは、単なるデザインの違いではなく、実戦で効果を発揮する“勝てる構造”と言えるでしょう。

まるちゃん

最新テクノロジーの中でも、この構造はほんまに革新的やと思うわ


よくある質問Q&A|かん子たちが答えるで!

Q1. センターシャフトって初心者でも使えるの?

かん子

もちろん使えます!むしろストレートなストロークを心がけたい人にはぴったり。最初は少し慣れがいるけど、慣れるとラインに乗せやすくなるの

Q2. 打感ってどんな感じ?柔らかすぎない?

まるちゃん

ピュアロールインサートとHYBRARダンパーの組み合わせやから、柔らかいけど“ふにゃっ”とはせえへん。芯のある打感やな

Q3. 見た目だけで選んでも大丈夫?

ポチ

ぜんぜんOKやで〜!ミントの見た目に惚れて買っても、性能がしっかりしてるから後悔せえへんと思うわ

Q4. 他のSpiderシリーズと比べてどう?

まるちゃん

TM2はセンターシャフトでフェースバランスやから、真っ直ぐストロークする人向きやな。他のSpiderより操作性は抑えめやけど、その分安定感はピカイチや

Q5. 女性でも使いやすい?

かん子

実際に使ってるレビューも女性ゴルファーが多いし、軽めのモデルやから扱いやすいと思う。何より見た目が最高!

Spider TOUR TRUSS TM2 トラスセンター アイスミントは、安定性・打感・デザインすべてを兼ね備えた、完成度の高いパターです。ミスヒットに強く、真っ直ぐ転がる安心感は、多くのゴルファーの心を掴んでいます。

とくに、センターシャフト特有のストレートなストロークが好みの方や、可愛さと性能を両立したモデルを探している方にはぴったりの一本です。

まるちゃん

ほんまにバランスええモデルやな。買って後悔せえへんで

かん子

カラーで選んでも、性能でしっかり応えてくれるのがいいところよね

センターシャフトとヒールシャフトの違い

まるちゃん

センターシャフトとヒールシャフト、パッと見じゃわかりにくいけど、使い心地がだいぶちゃうんやで

かん子

簡単に言うと、シャフトの刺さってる位置が違うのよね

センターシャフト:ヘッドの真ん中にシャフトが刺さっている。
→真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出す“ストレートストローク”に向いている。

ヒールシャフト(オフセットシャフト):ヘッドの端(ヒール側)にシャフトが刺さっている。
→フェースの開閉を使った“アークストローク”に向いている。

まるちゃん

センターシャフトは、フェースの向きが管理しやすくて直進性が高いんや。ただ慣れが必要な人もおるから、試打できたらベストやな


よくある質問Q&A|さらに深掘り!

Q1. センターシャフトとオフセットシャフトの違いは?

まるちゃん

センターシャフトはシャフトが真ん中にあるぶん、左右のバランスがよくて直進性が高いんや。オフセットは自然なフェースローテーションをしやすい設計やな

Q2. 初心者にもSpiderパターは合う?

ポチ

ぜ〜ったいアリやで!安定感バツグンでミスにも強いから、初心者ほどありがたみを感じるはずや〜!


レビュー評価まとめ(Amazon・楽天レビューなどから抜粋)

項目評価(5点満点)
デザイン★★★★★
打感★★★★☆
直進性★★★★★
ミスヒット耐性★★★★★
コスパ★★★★☆
ヘッドカバー耐久性★★★☆☆
まるちゃん

全体的に高評価やけど、ヘッドカバーの耐久性だけちょっとだけ気になるみたいやな


ポチの迷言集

ポチ

アイスミントって、見てるだけで涼しなるわ〜

ポチ

このパター持ってたら、ポチでも3パットせん気がする(たぶん)

ポチ

真ん中に構えた時の安心感、毛布にくるまれてる気分や〜


まとめ|迷ったら“アイスミント”という選択肢を

『Spider TOUR TRUSS TM2 トラスセンター アイスミント』は、安定性・打感・見た目すべてが高水準でまとまった、バランス型のマレットパターです。

✅ ミスヒットに強く
✅ 真っ直ぐ打てて
✅ 見た目もおしゃれ

という三拍子が揃っているので、「次の一本はどれにしようかな」と考えているゴルファーの心をくすぐること間違いなし!

まるちゃん

性能で選んでもよし、カラーで惚れてもよし。ほんまにええモデルやで

かん子

ストレートに打ちたいゴルファーにとっては救世主よね

ポチ

ミントの爽やかさで、ポチのパター練習もはかどるかも〜(予定)

【PR】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次